【ロサンゼルスモーターショー13】シボレー ソニック セダンに「RS」と「Dusk」…1.4ターボのスポーツ仕様

自動車 ニューモデル 新型車
シボレー ソニックセダンのDuskとRS
シボレー ソニックセダンのDuskとRS 全 7 枚 拡大写真

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは11月21日、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー13において、『ソニックRSセダン』と『ソニックDusk』を初公開した。

画像:シボレーソニックセダン

両車は、シボレーブランドの主力コンパクトカー、『ソニック』の4ドアセダンに追加された新グレード。このうち、ソニックRSセダンは、ハッチバックのスポーツグレード、「RS」を、4ドアセダンにも拡大展開した1台。

ソニックRSセダンには、1.4リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載。最大出力は138ps、最大トルク20.5kgmを発生する。トランスミッションは専用ギアレシオの6速MTとAT。内外装はRSらしいスポーティな仕上げとなる。

ソニックDuskは、2012年のSEMAショー12に出品されたコンセプトカーの市販版。リアスポイラーやマット仕上げの18インチアルミホイールを装備。シートには、ジェットブラックと呼ばれるレザーを奢った。搭載エンジンは、ソニックRSセダンと同じく、1.4リットル直列4気筒ガソリンターボで、最大出力は138ps。

ロサンゼルスモーターショー13のプレスカンファレンスには、シボレーのクリス・ランディ小型車担当マーケティング部長が登壇。「ソニックのラインナップに新鮮さを保ち、シボレーに対する顧客の選択肢を増やす。ソニックRSセダンとソニックDuskは、サブコンパクトセグメントにおいて、ソニックの人気をさらに押し上げるだろう」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る