【ロサンゼルスモーターショー13】ヒュンダイの主力小型セダン、エラントラ に2014年型…「スポーツ」新設定

自動車 ニューモデル 新型車
ヒュンダイ エラントラ 2014年型のスポーツ
ヒュンダイ エラントラ 2014年型のスポーツ 全 9 枚 拡大写真

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)11月20日、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー13において、『エラントラ』の2014年モデルを初公開した。

画像:ヒュンダイ エラントラ 2014年型のスポーツ

現行エラントラは2010年4月、韓国で発表。ヒュンダイのグローバル小型セダンで、北米にはエラントラのネーミングで投入されている。米国での販売は好調で、ヒュンダイの米国主力車種。

今回ヒュンダイは、現行モデルのデビュー以来、初の大幅改良を施した2014年モデルを発表。前後マスクの変更をはじめ、新デザインのヘッドライトやアルミホイール、次世代ナビゲーション&オーディオシステムの採用などが行われた。

同時に2014年モデルには、「スポーツ」グレードを新設定。新開発の直噴2.0リットル直列4気筒ガソリン「GDI」エンジンは、最大出力173ps/6500rpm、最大トルク21.3kgm/4700rpmを発生する。2013モデルの1.8リットルGDIと比較して、パワーは17%、トルクは18%向上。

足回りは、ダンパーやスプリングを強化。電動パワーステアリングには、クイックレシオ採用とフリクション低減を行う。ヒュンダイによると、とくに、リアの強化スプリングと大径スタビライザーの組み合わせが、コーナリング中のロールを抑え、スポーティなハンドリングを実現しているという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  2. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  3. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る