【WEC 第8戦】トヨタ、今季最終戦に2台の TS030ハイブリッド で挑む

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
トヨタ TS030ハイブリッド 7号車
トヨタ TS030ハイブリッド 7号車 全 2 枚 拡大写真

トヨタ・レーシングは初のFIA世界耐久選手権(WEC)フル参戦シーズンを締めくくるべく、今週末開催される第8戦バーレーン6時間レースへと挑む。

第7戦上海6時間レースに続き、トヨタ・レーシングは2台の『TS030ハイブリッド』をバーレーンに持ち込み、#7はアレックス・ブルツ、ニコラス・ラピエールに中嶋一貴が加わった3名、今シーズン全戦参戦となる#8は、アンソニー・デビッドソンとセバスチャン・ブエミ、ステファン・サラザンがドライブする。

2013年のWECシーズンは、4大陸の8か国を巡り、60時間以上のレースを戦ってきたが、バーレーンでのレースが今季のシーズン最終戦。来年からの車両規定変更に伴い、トヨタ・レーシングのWEC参戦車両も変更となるため、TS030ハイブリッドにとっても最後の戦いの舞台となる。

TS030ハイブリッドは前戦、上海6時間レースで2位表彰台を獲得したが、後半までレースをリードしていただけに、望んでいたものではなかった。トヨタ・レーシングは上海での雪辱を果たすべく、首都マナマの南に位置する1周5.412kmのバーレーン・インターナショナル・サーキットへと向かう。

バーレーンでのハイブリッド・ブレーキング・ゾーンは、前3戦よりも3か所増えた7か所に設定されるため、トヨタ・ハイブリッド・システム・レーシングがもたらす300馬力の回生パワーをうまく加速アシストに活用できることを、チームも期待している。

バーレーン6時間レースは28日15時15分(日本時間21時15分)と19時30分(同翌1時30分)から90分ずつの公式練習で開始。29日は10時25分(同16時25分)から1時間の公式練習3回目に続き、15時45分(同21時45分)から、LMPクラスの予選が行われる。6時間の決勝レースは30日の15時(同21時)にスタートが切られ、日没後の闇に包まれたサーキットでフィニッシュを迎える。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  4. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る