ロータスカーズ、英国政府から17億円の補助金…研究開発を促進

自動車 ビジネス 企業動向
ロータスカーズを訪問した英国政府のビジネスイノベーション・職業技能担当、ヴィンス・ケイブル大臣
ロータスカーズを訪問した英国政府のビジネスイノベーション・職業技能担当、ヴィンス・ケイブル大臣 全 1 枚 拡大写真

英国のスポーツカーメーカー、ロータスカーズは11月25日、英国政府から、1044万ポンド(約17億円)の補助金を受けると発表した。

この補助金は、英国政府が国内の産業を活性化し、雇用を創出する目的で設立した基金、RGFによって拠出されるもの。ロータスカーズは1044万ポンドの補助金を利用して、研究開発を促進し、313名の新規雇用を生み出す計画。

すでにロータスカーズは、親会社のマレーシアの複合企業、DRB-ハイコムから1億ポンド(約165億円)の出資を受け、商品開発の強化に乗り出している。2013年7月には、130名以上を新規に雇用。今回の補助金は、この流れを加速させるもの。

ロータスカーズのCOO、Aslam Farikullah氏は、「ロータス車に対する世界的な需要増に応える。今回の補助金が、世界の自動車技術革新の最前線へ、ロータスを送り出すだろう」とコメント。

英国政府のビジネスイノベーション・職業技能担当、ヴィンス・ケイブル大臣は、「ロータスは英国を象徴する自動車メーカー。自動車産業は英国で最も成功してきた産業のひとつ。今回の補助金は、英国の技術水準を高め、長期に渡る雇用を維持するために行う」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  4. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る