【ロサンゼルスモーターショー13】米EVベンチャー、VIA…世界初のPHVフルサイズピックアップトラックを生産開始

自動車 ニューモデル モーターショー
VIAモータースのPHVフルサイズピックアップトラック
VIAモータースのPHVフルサイズピックアップトラック 全 3 枚 拡大写真

米国の自動車ベンチャー、VIAモータースは11月21日、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー13において、世界初のPHVフルサイズピックアップトラックの生産を開始したと発表した。

VIAモータースは、市販車をベースにEV改造を行う米国のベンチャー企業。元GM副社長で、シボレー『ボルト』の開発を主導したボブ・ラッツ氏が、アドバイザーとして参画していることでも知られる。

今回、VIAモータースが生産を開始した世界初のPHVフルサイズピックアップトラックは、『X-トラック』と呼ばれるモデル。2013年1月、デトロイトモーターショー13で初公開されたプラグインハイブリッド(PHV)のピックアップトラック。

ベース車両はGMのシボレーブランドの大型ピックアップトラック、『シルバラード』。同車の5.8リットルV型8気筒ガソリンエンジンに、モーターと蓄電容量24kWhのリチウムイオンバッテリーを組み合わせる。

EVモードでは、最大56kmのゼロエミッション走行が可能。VIAモータースによると、燃費性能はトヨタ『プリウス』に匹敵するという。

このXトラック、メキシコの工場で生産を開始。ロサンゼルスモーターショー13のプレスカンファレンスには、ボブ・ラッツ氏が登壇。「PHVピックアップトラックには、燃費以外にも多くのメリットがある。モデルライフ全体で見れば、ガソリン車のピックアップトラックよりもランニングコストは有利」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る