小田急ロマンスカーの車内販売、PASMOなどで支払い可能に
鉄道
企業動向

特急ロマンスカーではアテンダントが乗務する列車内で弁当や飲み物、土産物などの車内販売を行っており、購入の際にPASMOやSuica(スイカ)などの交通系ICカードで支払いができるようになる。導入初日の28日は、新宿8時53分発の『はこね9号』『えのしま9号』からサービスを開始する。
サービスの導入を記念し、車内販売で交通系ICカードを利用して支払った先着3000人に、PASMOのキャラクターなどをあしらった「切り離し型マグネット」6種類のうち1種類をその場でプレゼントするキャンペーンも実施する。
《小佐野カゲトシ@RailPlanet》