【タイ自動車エキスポ13】スズキ、コンセプトモデル A:Wind を発表

自動車 ニューモデル モーターショー
スズキ・A:Wind
スズキ・A:Wind 全 1 枚 拡大写真

スズキは、11月28日から開催されている「第30回タイ国際モーターエキスポ」において、Aセグメントのコンセプトモデル『A:Wind』を発表した。

A:Windは、Aセグメントクラスに新たな風(wind)を吹込む車、との思いを込めて名付けられ、「ダイナミックなボディ×広々とした室内×上質」をキーワードに開発。上質な室内外のデザインや使い勝手の良い室内空間など、一般的なAセグメントの概念に捉われないデザインと、広さ・質感のあるパッケージングを実現するとともに、低燃費を両立するコンセプトモデルとなっている。

ボディサイズは全長長3600mm×全幅1600mm×全高1540mm。996ccガソリンエンジンを搭載する。

スズキはA:Windを基にした量産モデルを、タイ政府が推進しているエコカープロジェクトに適合する2車種目として2014年にスズキ・モーター・タイランド社で生産を開始。タイ国内での販売をはじめ、順次輸出を行う計画だとしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る