フォード、欧州向け新型車2台を初公開へ…新型 マスタング と同時発表

自動車 ニューモデル 新型車
現行フォード・マスタング
現行フォード・マスタング 全 1 枚 拡大写真

米国の自動車大手、フォードモーターが12月5日、スペイン・バルセロナで行う新型フォード『マスタング』のワールドプレミアイベント。このイベントにおいて、別の新型車も披露されることが分かった。

これは12月3日、フォードモーターが明らかにしたもの。同社は、「バルセロナでの新型フォードマスタングのワールドプレミアイベントでは、他の2台の新型車も初公開する」と発表している。

新型マスタングは、地元米国(ミシガン州ディアボーン、ニューヨーク、ロサンゼルス)、欧州のスペイン・バルセロナ、中国の上海、オーストラリア・シドニーの世界4大陸6都市で、12月5日に同時発表される。イベントの名称は、「Go Further」。

なお、スペイン・バルセロナでの新型マスタングの「Go Further」イベントには、フォードモーターの最高経営責任者、ビル・フォード会長が出席することが決定済み。

現時点では、マスタングの他に初公開される2モデルの内容は公表されていない。ただし、欧州フォードは、「バルセロナでのイベントには、販売店関係者やメディアなど、およそ2500名を招待する」と説明。盛大なイベントだけに、欧州市場における重要車種が披露される可能性が高い。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る