「ネット流行語大賞 2013」発表! 「バカッター」「ブラック企業」などランクイン

エンターテインメント 話題
「ネット流行語大賞 2013」「アニメ流行語大賞 2013」発表
「ネット流行語大賞 2013」「アニメ流行語大賞 2013」発表 全 1 枚 拡大写真

 その年にインターネット上で流行した流行語を投票によって決定する「ネット流行語大賞 2013」が発表された。また、加えて今年からは「アニメ流行語大賞 2013」も実施された。

 2007年よりスタートした未来検索ブラジル主催の「ネット流行語大賞」。過去には「アサヒる」(2007年)、「あなたとは違うんです」(2008年)、「※ただしイケメンに限る」(2009年)、「そんな装備で大丈夫か?」(2010年)、「ポポポポーン」(2011年)、「ステマ」(2012年)といった流行語が年間大賞金賞に選ばれている。

 今年、「ユーキャン新語・流行語大賞」では「じぇじぇじぇ!」など史上最多となる4語が大賞に選ばれて話題となったが、「ネット流行語大賞」でもそのうちの1つ、東進ハイスクール講師の林修氏がCMなどで言ったセリフ「いつやるの? 今でしょ!」が年間大賞金賞に。次いで銀賞が「激おこプンプン丸」、銅賞が「倍返しだ!」となった。

 4位以下、10位までには、Twitter上で自らバカ行為を晒すことを指す「バカッター」や、人気ゲーム『艦隊これくしょん』を略した「艦これ」、労働環境が劣悪な企業を指す「ブラック企業」などがランクイン。「お・も・て・な・し」も5位に入ったが、「じぇじぇじぇ!」はランク外だった。

4位 …… バカッター
5位 …… 艦これ
5位 …… お・も・て・な・し
7位 …… ブラック企業
8位 …… ふなっしー
9位 …… アベノミクス
10位 …… あ・・・(察っし)
10位 …… 遠隔操作ウィルス

 今年から始まった「アニメ流行語大賞 2013」で、年間大賞金賞に選ばれたのは「にゃんぱすー」。アニメ『のんのんびより』の登場キャラクター宮内れんげが使用する言葉だ。銀賞は『進撃の巨人』の登場キャラクター、エレン・イェーガーが放ったセリフ「駆逐してやる」。正確には「あいつら……駆逐してやる!この世から……一匹残らず」となる。銅賞は水泳アニメ『Free!』で七瀬遙が「俺はフリーしか泳がない」と言うセリフ「俺はフリーしか泳がない」。ある出来事がきっかけでフリーにこだわるようになり、頑なにフリーにこだわり続ける姿、無口なのに「俺はフリーしか泳がない」だけはハッキリ発言する事が話題となった。

 4位~10位は「\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!」「にっこにっこにー」などがランクイン。また、「何の成果も得られませんでしたぁ!」「イェーガー!」と、『進撃の巨人』関連の流行語が銀賞に続いて6位と7位にもランクインしており、その人気がうかがえる結果となっている。

4位 …… \(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!(這いよれ! ニャル子さんW)
5位 …… にっこにっこにー(ラブライブ!)
6位 …… 何の成果も得られませんでしたぁ!(進撃の巨人)
7位 …… イェーガー!(進撃の巨人)
8位 …… 胸のキュンキュン止まらないよ(ドキドキ!プリキュア)
9位 …… カツドゥーン(はたらく魔王さま!)
10位 …… カニカニカニカニ(あいうら)

《花@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る