UCIトラック・ワールドカップ、サラ・ハマーが女子オムニウムのタイトルを獲得

自動車 ニューモデル モビリティ
UCIトラック・ワールドカップ女子オムニウムで勝利したサラ・ハマー
UCIトラック・ワールドカップ女子オムニウムで勝利したサラ・ハマー 全 1 枚 拡大写真

USAサイクリングは12月7日、メキシコのアグアスカリエンテスで行われたUCIトラック・ワールドカップの女子オムニウム・クラスで、オリンピックの銀メダリストでありオムニウムの世界チャンピオンである米国のサラ・ハマーが勝利したことを発表した。

ハマーはこの競技を19ポイントでフィニッシュし、2位となったオリンピックのディフェンディング金メダリストである、英国のローラ・トロットより7ポイント多く獲得することとなった。

6日の金曜日、ハマーはフライングラップでオープニングの勝利を飾り、それに続くポイントレースで3位となり、さらにエリミネーション・レースを4位でフィニッシュし、トロットに対し3ポイントのリードを確保した。

7日の土曜日、ハマーは個人追い抜きとスクラッチ・レースで勝利し、ベルギーのジョレン・ドフーアに11ポイントの差をつけて最後のイベントに挑んだ。ハマーはタイム・トライアルを9位でフィニッシュし、勝利を手に入れることとなった。

「鎖骨からプレートを除き、3週間後にトレーニング中にまた同じ所を骨折して、それはとても厳しい夏でした。私はこの競技を長年行って、そうした障害と取引する心構えを持っています。自分のゴールをプッシュしてマンチェスター(最初のワールドカップ)に挑み、アグアスカリエンテスでもレースを上手く運びました。私達は世界に挑む経路を正しく辿っていると思います」とハマーは語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る