トヨタ、新型 ハイランダー 生産開始…米インディアナ工場

自動車 ビジネス 企業動向
TMMI(トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・インディアナ)のプリンストン工場で生産が開始された新型トヨタハイランダー
TMMI(トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・インディアナ)のプリンストン工場で生産が開始された新型トヨタハイランダー 全 5 枚 拡大写真

トヨタ自動車の米国生産子会社、TMMI(トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・インディアナ)は12月5日、米国インディアナ州のプリンストン工場において、新型『ハイランダー』の生産を開始した。

新型ハイランダーは3代目で、2013年4月、ニューヨークモーターショー13で発表。初代、2代目と同じく、『カムリ』のプラットホームをベースにした中型SUVだ。

外観のデザインテーマは、「洗練とダイナミック」。大型のフロントグリルと滑らかなボディラインが特徴。ボディサイズは全長4855×全幅1850×全高1730mm、ホイールベース2790mm。インテリアは、プレミアム感と機能性を重視した設計。3列シートの室内は、先代よりもスペースが拡大しており、最大で8名乗車を可能にする。

パワートレインは3種類。2.7リットル直列4気筒ガソリンは、駆動方式はFFのみ。3.5リットルV型6気筒ガソリンは、FFと4WDが選べる。トランスミッションは、どちらも新開発の6速ATだ。従来モデル同様、ハイブリッドも設定。3.5リットルV型6気筒ガソリンエンジンに、モーターを組み合わせたシステムとなる。トランスミッションはCVT、駆動方式は4WD。これはレクサス『RX』のハイブリッド、「RX450h」と基本的に同じシステムとなる。

すでにトヨタは、TMMIの プリンストン工場に、総額4億3000万ドル(約430億円)を投資。新型の生産準備を進めてきた。また、この投資により、2014年までに600名以上の雇用が創出される見込み。

新型ハイランダーは2014年初頭、米国市場に投入される予定。TMMIのプリンストン工場で組み立てられた新型は、ロシアやオーストラリアにも輸出される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る