マクラーレン P1 、ニュルブルクリンク北コースで7分を切る…公式発表

自動車 ニューモデル 新型車
ニュルブルクリンク北コースを走行するマクラーレン P1
ニュルブルクリンク北コースを走行するマクラーレン P1 全 8 枚 拡大写真

英国のマクラーレンオートモーティブは12月6日、「『P1』がドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、7分を切るラップタイムを記録した」と公式に発表。その際の画像を公開した。

画像:ニュルブルクリンク北コースを走行するマクラーレン P1

マクラーレン P1は開発当初から、オンロードとサーキットにおいて、世界最高のパフォーマンスを発揮することを目標にしていた。これを達成するために、開発プログラムでは、世界中の最も過酷な条件下でテストを行い、パフォーマンスをさらに向上させることに焦点を当ててきた。

P1の開発テストの中で、最も厳しい挑戦が、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースでのタイムアタック。同社は最終目標を、「ニュルブルクリンク北コースで7分以下のラップタイムで周回する」と、掲げた。

ニュルブルクリンク北コースは、1周20.8kmのサーキットで、コーナー数が約150、高低差が300mあり、最大2Gのコーナリングフォースが生じる。マクラーレンによると、7分未満で走るためには、平均速度178km/h以上が必要になるという。

そして、マクラーレンP1は、ニュルブルクリンク北コースを、7分以下のラップタイムで周回するという最終目標を達成することに成功。公式タイムは公表されていないが、ポルシェが『918スパイダー』の6分57秒とほぼ互角だったと見られる。

マクラーレン オートモーティブのマイク・フルーウィット最高経営責任者は、「最も重要な目標はオンロードとサーキットにおいて、世界最高のパフォーマンスを発揮すること。目標を全て達成したことを誇りに思う」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る