【INDYCAR】コンウェイ、カーペンターの車で新シーズンに向けて準備を整える

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マイク・コンウェイ
マイク・コンウェイ 全 2 枚 拡大写真
インディカーは12月10日、来週にセブリング・インターナショナル・レースウェイで行われる2日間のテストに、2014年度よりエド・カーペンター・チームのNo.20の車を、ロード及びストリートコースで運転することとなったマイク・コンウェイが挑むことを発表した。

30才の英国人ドライバーのコンウェイにとって、この2日間のテストは早目のクリスマスプレゼントとなったようである。

「僕は12月に2日間のテストをしたことがなかったので、これは本当の意味での待遇だ。それはまた僕がシボレーエンジンで運転する最初のチャンスなので、その点に関してもテストを楽しみにしている。僕は来シーズンを迎えるに当たって、これ以上を求めることはできなかった。僕はストリートとロードコースのレースに、フルタイムで参戦したかった。これは巨大なパッケージだと考え、エド(カーペンター)から話があった時に飛びついた。このチームには見慣れた面々がいて、僕はすでに家にいるような気分になっているよ」とコンウェイは語った。

コンウェイはこのテストの他にも、1月17日のセブリングでのマニュファクチャーテストや、3月16日から17日にバーバー・モータースポーツ・パークで行われるオープンテストに参加することが予定されている。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  2. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  3. スバル『BRZ』、2026年モデルを米国発表…価格据え置きで2026年初頭発売へ
  4. ホンダ、新型SUVプロトタイプなど4車種を世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. BMW 3 / 4 シリーズの「M」、392馬力にパワーアップ…マイルドハイブリッドも搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る