JAL、国際線ファーストクラスで幻のシャンパン「シャンパーニュ・サロン2002年ヴィンテージ」を提供

航空 企業動向
JAL、国際線ファーストクラスで「シャンパーニュ・サロン2002年ヴィンテージ」を提供
JAL、国際線ファーストクラスで「シャンパーニュ・サロン2002年ヴィンテージ」を提供 全 1 枚 拡大写真

日本航空(JAL)は、サロンの「シャンパーニュ・サロン2002年ヴィンテージ」を、2014年4月からの一般販売に先がけ、2013年12月16日から国際線ファーストクラスで提供する。

「シャンパーニュ・サロン」は、希少性が高く入手困難な幻のシャンパンで、JALは2007年12月から、世界の航空会社で唯一「シャンパーニュ・サロン」を国際線ファーストクラスで提供してきた。

1900年代初めに設立されたサロンは、完璧なバランスを表現するシャンパンを醸造するために、原料となるぶどうが不作だった年には生産を見合わせ、最適なぶどうが収穫された年しか「サロン」を作らないという、こだわりを持ったシャンパンメーカー。一般的なシャンパンの熟成期間が約3年間のところ、「サロン」は、約10年間も熟成させるため、20世紀に醸造されたのは30数回のみで、「幻のシャンパン」と呼ばれている。

サービスを提供する対象路線は、成田~ニューヨーク・シカゴ・ロサンゼルス・ロンドン・パリ・フランクフルト・ジャカルタを結ぶ路線のファーストクラス。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  3. スズキの新型ハイブリッドSUV『インビクト』、インド安全性評価で最高の5つ星獲得
  4. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  5. メルセデス・マイバッハ『Sクラス』に「V12エディション」、100年続くV12エンジンの伝統に敬意…世界限定50台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る