JAXA、「第104回タウンミーティング」を千葉市で開催…「はやぶさ2」の原動力
宇宙
エンタメ・イベント

今回は、JAXA有人宇宙ミッション本部の上垣内茂樹宇宙環境利用センター長と、西山和孝JAXA宇宙科学研究所准教授から話題を提供し、宇宙航空研究開発の意義などについて考え、議論を深めていく。
上垣内センター長は、国際宇宙ステーションに長期滞在中の若田宇宙飛行士の活躍と、そこで行われている宇宙実験について紹介する。西山准教授は、小惑星探査機「はやぶさ2」の原動力であるイオンエンジンについて意見交換する。
タウンミーティングは2014年1月26日に千葉市生涯学習センター(千葉市中央区)で実施される。定員は250人(事前申し込み制)で、参加費は無料。
《レスポンス編集部》