ユーロコプタージャパン、グラフィックへ「AS350B2」ヘリコプターを納入…日本で初めてVEMDを装備

航空 企業動向
ユーロコプタージャパン、グラフィックへ「AS350B2」を納入
ユーロコプタージャパン、グラフィックへ「AS350B2」を納入 全 1 枚 拡大写真

ユーロコプタージャパンは、ユーロコプター製ヘリコプター「AS350B2」1機をグラフィックへ納入したと発表した。

機体は、現在運航されている AS350Bの後継機として運用されている。AS350B2としては日本で初めてVEMD(ビークル・アンド・エンジン・マルチファンクション・ディスプレイ)を標準装備する。

AS350を含むエキュレイユファミリーは、国内では100機以上、世界では4500機以上が運航されている。これらの機体は、空撮、人員輸送、物資輸送、報道取材の他、個人とVIP輸送機として幅広い用途で使用されている。

AS350B2は、単発の多目的ヘリコプターで、アリエル1D1エンジンを搭載し、VEMDを標準装備する。

ユーロコプタージャパンのステファン・ジヌー社長は「AS350B2の納入は、製品、サービスに対する信頼の証であると受け止め、引き続き、整備、訓練、運航支援などのアフターサポートを通じて、顧客を支援していく」と述べている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る