NEC、イオンモール幕張新都心にEV・PHV充電クラウドサービスを提供開始

エコカー EV
イオンモール幕張新都心に設置した急速充電器、普通充電器、充電コントローラ
イオンモール幕張新都心に設置した急速充電器、普通充電器、充電コントローラ 全 1 枚 拡大写真

NECは、イオンが12月20日にオープンする「イオンモール幕張新都心」において、「EV・PHV充電クラウドサービス」を提供開始すると発表した。

NECは同サービスの提供にあたり、イオンモール幕張新都心に急速充電器、普通充電器および充電コントローラを設置。また、充電器をNECのクラウドにネットワーク接続することで、電子マネー「WAON」による充電器の利用者認証や監視制御(運用・障害情報)、Webやカーナビへの充電器の利用状況(満空情報)の情報提供など、快適・便利に充電器を利用するサービスを提供する。

イオンは、12月20日からイオンモール幕張新都心の来場者向けの充電サービスを開始し、2014年春からはWAONによる会員認証サービスを提供する予定。

イオンでは、2012年8月に発表した「イオンのecoプロジェクト」の一環としてEVなど低炭素型モビリティの導入や普及を推進。現在、今回のイオンモール幕張新都心をはじめ、すでにイオンが全国50か所に設置しているEVの充電ステーションで、イオングループとNECが構築したEV充電サービスが運用されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る