【トヨタ ノア&ヴォクシー 発表直前】ハイブリッドは285万円から

自動車 ニューモデル 新型車
東京モーターショーに出品されたトヨタ ヴォクシー コンセプト
東京モーターショーに出品されたトヨタ ヴォクシー コンセプト 全 8 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、フルモデルチェンジする『ノア』と『ヴォクシー』にハイブリッドモデルを投入して2014年1月に発表予定。そのハイブリッドモデルの価格が285万円からとなることが判明した。

今回、トヨタは『ノア』と『ヴォクシー』の新型モデルにハイブリッドモデルを投入して、日産『セレナ』やホンダ『ステップワゴン』とライバルがひしめく5ナンバーサイズミニバン市場で、巻き返しを狙う。

ハイブリッドモデルは2グレード用意され、いずれも7人乗り仕様。ベーシックモデルとなるヴォクシーの「ハイブリッド X」グレードでは、税込み価格で285万円(消費税5%)で、これは消費税5%の価格で、消費税8%が適用されると293万1429円(暫定価格)とおおよそ8万円の価格アップとなる。

ガソリンモデルもラインナップし3グレード、7人乗りと8人乗り仕様が用意される。ノア&ヴォクシーのガソリンモデルは、200万~250万の価格帯なので、ハイブリッドモデルはそれよりも高い価格帯となる。

消費税8%の適用を避けるためには年度末、3月末までの登録が必要となるが、受注状況により車両の納車時期はまちまちで、年度内登録は保証の限りではないようだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る