フォルクスワーゲン ジェッタ の1.8 直4ターボ、10ベストエンジンに輝く

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
フォルクスワーゲン ジェッタ
フォルクスワーゲン ジェッタ 全 1 枚 拡大写真

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは12月12日、『ワーズオートワールド』誌が主催する「10ベストエンジン2014」に、『ジェッタ』のエンジンが選ばれたと発表した。

10ベストエンジンは1995年から行われている。自動車のエンジン性能に着目して、優秀な10台を選出する賞だ。エンジンのエンターテインメント性や環境性能に的を絞って、同誌の編集者6名が16メーカーの44エンジンから、最高の10機種を選ぶ。

選考の条件は、2014年3月まで米国市場で継続して販売されること。また、車両価格は6万ドル(約620万円)以下に限られる。したがって、フェラーリやランボルギーニ、日産『GT-R』などのスーパーカーは、選考の対象外。

今回、10ベストエンジンに選ばれたフォルクスワーゲンジェッタは、最新の2014年モデルで、「EA888型」直噴1.8リットル直列4気筒ガソリンターボ「TSI」にエンジンを変更。新型『ゴルフ』にも搭載されているユニットで、最大出力170ps、最大トルク25.4kgmを引き出す。

従来の2.5リットル直列5気筒エンジンと比較して、パワーは同数値。排気量は縮小しながら、トルクは1kgm引き上げられ、とくに低回転域での扱いやすさが増した。フォルクスワーゲンオブアメリカによると、燃費は2.5リットル比で16%向上しているという。

フォルクスワーゲンのパワートレイン開発担当、Heinz-Jakob Neuber取締役は、「新しい1.8直4ターボは、ブランドのリーダー的地位を強化する。パワーと燃費の比類なき両立を提供するエンジン」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る