フォルクスワーゲン ジェッタ の1.8 直4ターボ、10ベストエンジンに輝く

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
フォルクスワーゲン ジェッタ
フォルクスワーゲン ジェッタ 全 1 枚 拡大写真

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは12月12日、『ワーズオートワールド』誌が主催する「10ベストエンジン2014」に、『ジェッタ』のエンジンが選ばれたと発表した。

10ベストエンジンは1995年から行われている。自動車のエンジン性能に着目して、優秀な10台を選出する賞だ。エンジンのエンターテインメント性や環境性能に的を絞って、同誌の編集者6名が16メーカーの44エンジンから、最高の10機種を選ぶ。

選考の条件は、2014年3月まで米国市場で継続して販売されること。また、車両価格は6万ドル(約620万円)以下に限られる。したがって、フェラーリやランボルギーニ、日産『GT-R』などのスーパーカーは、選考の対象外。

今回、10ベストエンジンに選ばれたフォルクスワーゲンジェッタは、最新の2014年モデルで、「EA888型」直噴1.8リットル直列4気筒ガソリンターボ「TSI」にエンジンを変更。新型『ゴルフ』にも搭載されているユニットで、最大出力170ps、最大トルク25.4kgmを引き出す。

従来の2.5リットル直列5気筒エンジンと比較して、パワーは同数値。排気量は縮小しながら、トルクは1kgm引き上げられ、とくに低回転域での扱いやすさが増した。フォルクスワーゲンオブアメリカによると、燃費は2.5リットル比で16%向上しているという。

フォルクスワーゲンのパワートレイン開発担当、Heinz-Jakob Neuber取締役は、「新しい1.8直4ターボは、ブランドのリーダー的地位を強化する。パワーと燃費の比類なき両立を提供するエンジン」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る