【NASCAR】ラストン、ベン・ケネディー・レーシングに合流

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ベン・ケネディーとケンジー・ラストン
ベン・ケネディーとケンジー・ラストン 全 2 枚 拡大写真

NASCARは12月19日、オクラホマ州出身の女性ドライバーであるケンジー・ラストンが、ベン・ケネディー・レーシングより2014年度K&Nイースト・プロシリーズに参加することを発表した。

【画像全2枚】

22才のラストンは2013年度K&Nイースト・プロシリーズで2度のスノコ・ルーキー・オブ・ザ・レースを獲得し、ルーキーの年に彼女が学んだレッスンを、ベン・ケネディー・レーシングのNo.96のドライバーとして活かそうとしている。

「昨年、彼等に対抗してレースを行い、私はベン・ケネディー・レーシングがどれほど強いかを直接知ることができたので、彼等と共に次のシーズンを競う機会を持つことにエキサイトしています」とラストンは語った。

ベン・ケネディー・レーシングは元来、ケネディーがショート・トラック・チャンピオンからNASCARのK&Nプロシリーズのドライバーとして転身を行う、彼のキャリアをサポートする目的で創設された。

「ケンジーを僕達のドライバーとして迎えることにエキサイトしている。僕はケンジーを数年に渡って知っており、彼女に対抗してレースをしてきた。彼女がレーシングトラックで何ができるかをも知っている。これはとても良いグループで、皆が彼女と一緒に過ごすシーズンを楽しみにしている」とチームの代表であるベン・ケネディーは語った。

ちなみにベン・ケネディーは2014年より、ターナー・スコット・モータースポーツからNASCARキャンピングワールド・トラックシリーズにフル参戦することとなっている。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  5. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る