山手線に“マクロスF列車”、12月22日発車 年末年始の東京を走り抜ける

鉄道 エンタメ・イベント
(C)2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS
(C)2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS 全 6 枚 拡大写真

12月25日にマクロスファンにとってビッグなプレゼントになりそうなのが、バンダイビジュアルから発売される「マクロスF ゼントラ盛り Blu-ray Box」だ。テレビシリーズ本編全25話をデジタルリマスターして、Blu-rayで収録する。また、新作特番やドラマCDなどの特典が満載なことも話題の商品だ。
この「マクロスF ゼントラ盛り Blu-ray Box」の12月25日発売を記念し企画が、この年末年始の東京に姿を見せる。「マクロスFゼントラ盛り」ラッピングトレインだ。

「マクロスFゼントラ盛り」ラッピングトレインは、「マクロスF ゼントラ盛り Blu-ray Box」のために描き下されたビジュアルをなんと11両編成の車体にラッピングしてアピールする。最新の『マクロスF』のイラストが東京の街中を走り抜ける。
運行開始は12月22日から、1月4日までを予定する。クリスマス、年末、新年と目にする機会は多そうだ。クリスマスパーティーや忘年会の帰り、初詣での行き帰りに、『マクロスF』が街中の人の目を奪うことになりそうだ。

気になる運行車両は11両編成、ふたつを予定している。ラッピングもBox アートを基調とした編成とインナージャケットを基調とした編成に別れており、違った印象を楽しめる。
いつどこで出会えるか気になるおころだが、運行時間などの問い合わせは、JR東日本や各駅、バンダイビジュアルとも問い合わせに答えられないため、運を天に任せるのが正解だ。それでもし街中で逢えたらラッキーだ。そんな偶然を楽しんでみたい。

「マクロスF ゼントラ盛り Blu-ray Box」ラッピングトレイン
運行期間: 2013年12月22日(日)~2013年1月4日(土)
編成数:2編成(11両×2本)

マクロスF ゼントラ盛りBlu-ray Box
12月25日発売 32000 円(税抜) (2014年12月24日までの期間限定生産)
http://www.bandaivisual.co.jp/macrossf/

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る