【大阪モーターショー13】日野、低床シャーシの EVコミュニティバス コンセプト ポンチョ ミニ を展示

自動車 ニューモデル モーターショー
日野EVコミュニティバス コンセプト ポンチョ ミニ
日野EVコミュニティバス コンセプト ポンチョ ミニ 全 8 枚 拡大写真

23日までインテックス大阪で開催されている大阪モーターショーで、日野自動車は3号館「エコカーと暮らしの未来ゾーン」に『EVコミュニティバス コンセプト ポンチョ ミニ』を出展した。

このEVコミュニティバス コンセプト ポンチョ ミニは、低床シャーシにコンパクトで丸っこい親しみやすいデザインのボディを乗せた定員11人の小型EVバス。全長4915ミリ・全幅1890ミリで乗用車を少し大きくした程度のサイズだ。各地の自治体が運行している市内循環コミュニティバスに最適という印象を与える。

EVならではの静かさと滑らかな乗り心地が特徴。コミュニティバスの用途であれば1日の走行距離がほぼ決まっているため、走行距離も問題なく、運行コストを下げることができる。

さらに、このEVコミュニティバスは後部ドアを開けると、車いす用のスロープを延ばすことができ、柔らかく滑りにくいコルクの床には車いすを固定するアンカーが設けられている。

運転席の下にモーターと駆動系を搭載し、EVのリチウム・イオン電池は低床シャーシのラダーの間に搭載している。バスボディの他にも、低床を生かして酒販店の配達車などにも応用できるという。

《山内 博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る