バニラエア、すみだ水族館とコラボ、「バニラのオトモダチ」プロジェクトを始動

航空 企業動向
すみだ水族館のペンギン「バニラ」
すみだ水族館のペンギン「バニラ」 全 1 枚 拡大写真

バニラエアは、「すみだ水族館」とバニラエアの就航開始を記念して12月20日~2014年3月31日までの期間、「バニラのオトモダチ」共同プロジェクトを実施する。

すみだ水族館で飼育しているマゼランペンギン46羽にはすべて名前が付いている。今回本プロジェクトは、すみだ水族館で1番小さなマゼランペンギンの女の子「バニラ」とバニラエアがユニークなタッグを組み、顧客へ心地よいサービスの提供を目指す共同プロジェクト。

バニラエアとすみだ水族館では、新しい形のサービスを提案し、顧客との距離が近いコミュニケーションを大切にしながら、心地よいサービスを目指している。そこで2014年1月~3月までの期間、すみだ水族館の飼育スタッフとバニラエアのフライトアテンダント、ゲストサービススタッフが、顧客とのコミュニケーションのとり方について意見交換し、相互のサービスに触れる「オトモダチ会」を実施する。

「オトモダチ会」では、飼育スタッフからバニラエアのフライトアテンダント、ゲストサービススタッフへ、すみだ水族館で実施している、顧客とのコミュニケーション方法の取り組みを伝えてもらう予定。

バニラエアのフライトアテンダント、ゲストサービススタッフとすみだ水族館の飼育スタッフが、ペンギンの「バニラ」をきっかけに異業種交流となるプロジェクトを行うことで、新たな発見や顧客に対して、より良いサービスの提供を目指す。

第1弾として、12月21日~25日の5日間、すみだ水族館で光るペンギンの模型を作るクリスマス特別ワークショップ「ペンギンライト~バニラをつくろう~」に参加し、応募した人の中から、抽選で1組2人にバニラエアの航空券が当たる、クリスマスプレゼント企画を実施する。

また、期間中にバニラエアに搭乗した子どもには、すみだ水族館特製ペンギン型クリスマスオーナメントを先着300人にプレゼントする。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  2. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  3. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  4. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  5. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る