プロト、セレナ用グランドエフェクターなどを発売

自動車 ビジネス 企業動向
ディーキャトロ・グランドエフェクターGE1
ディーキャトロ・グランドエフェクターGE1 全 4 枚 拡大写真

プロトは、「DCUATRO(ディーキャトロ)」ブランドから2アイテム、「SWAGE-LINE(スウェッジライン)」から2アイテムの新製品を発売する。

【画像全4枚】

ディーキャトロからは、グランドエフェクターGE1(フロント用)とGE2(リア用)に、スウェッジラインからはステンレスメッシュ・ブレーキホースに、それぞれ日産『セレナ』2WD車(C26/FC26)用を追加した。

グラウンドエフェクターは、装着することで、ボディ下面の乱気流が整流され、クルマを地面に押しつける力(ダウンフォース)を発生させ、ボディの浮き上がりを抑制。これにより、高速走行時おける不快なフラツキやフワフワ感を軽減して、安全かつ快適なドライビングを実現する。

価格はフロント用が1万7850円、リア用が1万2075円。

スウェッジラインは、ホースの組付けを純正品と同じく永久結合「カシメ方式」するこで継ぎ目精度・安全性を向上。カシメ部をスリーブでカバーする独自のスカート&ダンパー構造によって高い耐久性を実現する。ホースエンドは、共に耐蝕に優れたステンレス製とスチール(クロメイト仕上)の2タイプを用意。ホースには、デュポン社製テフロロンホースインナーにステンレスメッシュアウター・PVCコーティングを加えたものを採用。ホース膨張が抑えられるため、ブレーキを踏んだ時のタッチが確かなものになり、より正確なブレーキコントロールを実現する。

価格はスチール製フィッティングが3万2550円、ステンレス製が3万8850円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る