日通、ロシア・ウリヤノフスク市に営業所を開設…自動車関連物流需要を開拓

自動車 ビジネス 企業動向
日本通運 Webサイト
日本通運 Webサイト 全 1 枚 拡大写真

日本通運は、子会社のロシア日本通運合同会社がロシアのウリヤノフスク市に「ロシア日通ウリヤノフスク営業所」を開設したと発表した。

ロシアは、欧州の中でも潜在力のある市場として、日欧の自動車メーカーが今後も増産を計画しており、これに伴って部品メーカーも進出、自動車関連で高品質な物流ニーズが高まっている。

ウリヤノフスク市は、モスクワ市の南東約900kmに位置する自動車産業、航空機産業の集積地であり、今年は日系自動車部品メーカーが操業を開始し、タイヤメーカーの進出も決まった。

ロシア日通は、ロシアでの自動車産業への取り組みを加速させるため、同市に営業所を開設した。

営業所には、高度化する顧客ニーズに対応するため、物流業務の経験豊富なロシア人スタッフ2人を常駐させ、日通の海外ネットワークを駆使したトラック・海上・航空・鉄道による総合物流サービスをコーディネートし、現地での輸出入通関業務をサポートしていく。

ロシア日通では、モスクワ、サンクトペテルブルグ、ヤロスラブリ、トリアッティ、ウラジオストク、イジェフスクに拠点を展開しており、今回7番目となる同営業所を開設する。今後もサービスの向上とネットワークの拡充を進めてグローバルで物流需要を開拓していく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る