三菱重工、アンテナ分離型ETC車載器を発売へ…使いやすさを向上

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
三菱重工、アンテナ分離型ETC車載器「MOBE-700」
三菱重工、アンテナ分離型ETC車載器「MOBE-700」 全 1 枚 拡大写真

三菱重工業は、アンテナ分離型ETC車載器のニューモデル「MOBE-700」を2014年1月8日から発売すると発表した。

2011年8月に発売した「MOBE-600」の後継機種で、業界唯一のLEDによるカードスロットのラインイルミネーションを引き続き採用する。ラインイルミネーションがカード挿入口を照らし出すことで、暗い車内でもカード挿入位置とETC車載器の状態が一目で確認できる。

また、操作ボタンをカード挿入口がある面の右上に配置し、運転席まわりの目立たない場所や、運転席足元をはじめ車内の様々な場所への取り付けを可能とした。

本体は幅70mm×奥行105mm×高さ17mmのコンパクトボディ機で、カラーバリエーションはブラックとコーポレートカラーを意識したネイビーブルーの2色を用意した。

このほか、多彩な機能を搭載しており、アタッチメントなしにフロントガラスやダッシュボード上に取り付け可能なLED内蔵アンテナを採用する。日本語音声案内機能、メロディ通知機能、ON/OFF設定も可能なカード抜き忘れ警告機能、利用履歴確認機能、累積金額通知機能などを搭載する。

クラリオン製カーナビゲーションとの連動機能も装備して、ユーザーの利便性向上も図った。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  2. アストンマーティンのベビーカー、「ハイパフォーマンスな子育てを」…eggとコラボ
  3. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  4. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  5. マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る