JR東日本×絵本ナビ、子どもたちとつくったオリジナルSL絵本が完成

鉄道 エンタメ・イベント
SLぎんがくんのいちにち
SLぎんがくんのいちにち 全 6 枚 拡大写真
 絵本の情報・通販サイトを運営する絵本ナビはJR東日本盛岡支社と進めてきた「みんなでつくる! SLえほん制作プロジェクト」について、絵本「SLぎんがくんのいちにち」が完成したと発表した。

 「みんなでつくる! SLえほん制作プロジェクト」は、JR釜石線でのSL復活(2014年4月以降)が決定したことを受け、2013年6月よりスタート。SLを知らない世代にSLのことを知ってもらい、東北エリアでSLが復活したことを絵本に残して、次世代の記憶に刻んでもらう目的で進められた。

 プロジェクトでは、SLをテーマにしたストーリーのアイデアを一般から募集する「SLえほんストーリーのアイデアコンテスト」を実施。集まった211作品の中から、立花ひなたさん(7歳・岩手県)の「SLくんの1にち」が大賞に選ばれた。このアイデアをもとに、絵本制作のワークショップを経て、今回、絵本作家・石井聖岳氏による絵本「SLぎんがくんのいちにち」が完成した。

 「SLぎんがくんのいちにち」は、SLぎんがくんとぎんがくんに乗る子どもたちとの交流や、さまざまユニークな駅に到着する様子のストーリー。絵本には、ワークショップで子どもたちが描いた絵も登場するという。

 なお、絵本は寄贈用として制作したもので、発売は行わないという。絵本の内容については、絵本ナビのWebサイトで全ページを試し読みをすることができる。

《水野 こずえ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  4. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  5. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る