『ワイルド・スピード』のポール・ウォーカーの自動車事故死、大幅な速度超過が原因…米当局

自動車 社会 社会
ポール・ウォーカーを追悼する『ワイルド・スピード』(『Fast & Furious』)米国公式Facebookページ
ポール・ウォーカーを追悼する『ワイルド・スピード』(『Fast & Furious』)米国公式Facebookページ 全 2 枚 拡大写真

2013年11月、映画『ワイルド・スピード』シリーズの人気俳優、ポール・ウォーカーが米国で自動車事故死を遂げた。この事故を捜査していた当局が、最終報告書をまとめた。

【画像全2枚】

これは1月3日、米国ロサンゼルス郡検視局が公表したもの。15ページに及ぶ最終報告書の中で、ポール・ウォーカーの自動車事故の原因を明らかにしている。

この事故は2013年11月30日、米国カリフォルニア州で発生。ポール・ウォーカーの友人でビジネスパートナー、レーシングドライバーでもあるロジャー・ロダス氏が、ポルシェ『カレラGT』を運転中、ポールや立ち木に激突。直後に車両火災が起き、助手席のポール・ウォーカーとともに、命を落とした。

1月3日、米国ロサンゼルス郡検視局は、この事故に関する最終報告書を公表。「事故は、速度超過によるハンドル操作の誤りが原因」と結論づけた。

なお、事故時の速度については、「160km/hを超えていた」と報告。一般道での大幅な速度超過が、事故につながったとの見方を示している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. 日産が北米初のPHEV『ローグ』発表、三菱『アウトランダー』のOEMに…ロサンゼルスモーターショー2025
  3. トヨタ『ハイラックス』新型に“GRスポーツ”が来るぞ! オフロード性能を強化へ
  4. ポルシェ『カイエン』新型、史上最強1156馬力のフル電動SUVに…1335万円から
  5. トヨタ『クラウンシグニア』、2026年モデルを米国発表…ツートン塗装が選択可能に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る