郵船ロジスティクス、独・デュイスブルクに新倉庫を開設…自動車関連企業向け物流サービス拡充

自動車 ビジネス 企業動向
郵船ロジスティクス、ドイツ・デュイスブルクに倉庫を新設
郵船ロジスティクス、ドイツ・デュイスブルクに倉庫を新設 全 1 枚 拡大写真

郵船ロジスティクスは、ドイツ子会社がドイツ・デュイスブルクに2万6000平方メートルの新倉庫を開設したと発表した。

新倉庫の開設により、デュイスブルクで既に展開する約4万2000平方メートルの倉庫と合わせ、ドイツ国内で最大の倉庫拠点を持つことになる。

ドイツ内陸、河川港として世界最大規模のデュイスブルク港は、オランダのロッテルダムやベルギーのアントワープへの陸上、鉄道、海上輸送の中継拠点として至便なロケーションに位置する。

デュイスブルクから半径150kmの経済圏は、3000万人の消費者、6000億ユーロの購買力、30万社の企業を抱えており、欧州域内の消費地としても、ゲートウェイとしても注目されている。

新倉庫がオープンするのは同港、物流施設の集積地であるログポート地区で、5つの既存倉庫とコンテナターミナルに隣接する。同社のドイツ子会社は1999年に同地区で倉庫をオープンして以来、家電や自動車関連貨物の取り扱いを中心に拡大を続けてきたが、高まる物流需要を受け、今回倉庫を拡大した。

新倉庫は一般倉庫スペース2万平方メートルと危険品スペース6000平方メートルからなる高機能倉庫。一般倉庫スペースでは家電メーカーなど一般消費財関連の顧客向けにロジスティクスサービスを、自動車関連企業には欧州域内のトラック輸送網のハブ機能を駆使したクロスドックサービスを充実する。

また、同エリアで危険品専用倉庫を保有する初の日系物流企業として、各種危険品の保管サービスなどにも注力する方針。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る