【ダカール14】ホンダ、バレダ選手は総合2位に順位を落とす…第5ステージ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
エルダー・ロドリゲス選手
エルダー・ロドリゲス選手 全 5 枚 拡大写真

1月9日に行われた「ダカール・ラリー2014」第5ステージ、ホアン・バレダ選手(チームHRC)は、トップから44分20秒差の13位。総合では、マルク・コマ選手(KTM)に続く2位となった。

この日、2つ予定されていたうちの前半のステージは、ルートを切り開いてナビゲーションする砂丘を中心に行われた。前半のステージを終えたライダーたちは、111kmに及ぶニュートラルゾーン(非計測区間)を移動し、ステージ後半部分へと到着したが、その後半部分は安全上の理由でキャンセルされた。

6番手スタートのバレダ選手は、昨日のロスをばん回すべく快調に飛ばし、先にスタートしたライバルたちをパスしていった。しかし、ミスコースを犯したため、かせいだ時間を再び吐き出し、13位に終わった。

エルダー・ロドリゲス選手(チームHRC)は、このステージを3位と健闘。また、ハビエル・ピゾリト選手(チームHRC)は慎重に走り、ステージを45位でフィニッシュした。

しかし、パウロ・ゴンサルヴェス選手(チームHRC)は、ルート上にあった丈の低い木の枝などがエンジンとエキゾーストパイプ回りに挟まり、それが熱せられて発火。地面の砂を掛けて懸命に消火を試みたが、第5ステージでリタイアとなった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る