【デトロイトモーターショー14】トヨタ 86 顔の サイオン のクーペ、tC…上質な限定車を設定

自動車 ニューモデル 新型車
サイオン tC モノグラムシリーズ
サイオン tC モノグラムシリーズ 全 9 枚 拡大写真

トヨタ自動車の米国若者向けブランド、サイオンは1月9日、『tC』の「モノグラムシリーズ」を1月13日、米国で開幕するデトロイトモーターショー14で初公開すると発表した。

tCは、サイオンの入門FFクーペとして、2004年に発表。サイオンは『xB』(日本名:トヨタ『カローラルミオン』)、『xD』(日本名:トヨタ『イスト』)をラインナップしているが、生産を終了した『セリカ』の顧客の受け皿となる北米専用クーペとして、tCを発売。エンジンは、2.4リットル直列4気筒ガソリンエンジン(最大出力161ps)を積む。

2代目サイオンtCは2010年3月、ニューヨークモーターショー10で発表。初代よりもスポーティなキャラクターを鮮明にした。その代表例が、ヘルメットにヒントを得たキャビン形状。独特のウィンドウグラフィックスが、個性を放つ。ボディサイズは全長4420×全幅1796×全高1415mm、ホイールベース2700mm。

2013年春、ニューヨークモーターショー13では、サイオンtCの2014年モデルが登場。現行型のデビューから3年を経て登場した初の大幅改良モデルでは、フロントマスクを一新。グリル、ヘッドライト、ボンネット、バンパーを大胆に変更。トヨタ自動車の新型FRスポーツカー、『86』は、米国ではサイオン『FR-S』として販売中だが、このFR-Sをモチーフにしたというフロントマスクが、2014年モデルに導入された。もっともヘッドライト回りの造形は86というよりも『マークX』似といえる。

デトロイトモーターショー14で初公開されるモノグラムシリーズは、「プレミアム」をキーワードに、サイオンtCに上質な雰囲気を持たせた限定車。2014年内に、2500台を限定発売する。

その装備内容は、レザーシート、ナビゲーション付きの高級オーディオ、スマートキー&プッシュスタート、レザー製シフトノブ、シートヒーター、トランクカーペット、ボディ同色リアスポイラーなど。内外装のアップグレードが図られている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る