【デトロイトモーターショー14】クライスラー の主力ピックアップトラック、ラム1500 に迷彩柄仕様

自動車 ニューモデル 新型車
ラム1500 モッシーオーク エディション
ラム1500 モッシーオーク エディション 全 3 枚 拡大写真

米国の自動車大手、クライスラーグループのラム ブランドは1月9日、『ラム1500 モッシーオーク エディション』の概要を明らかにした。実車は1月13日(日本時間1月13日深夜)、米国で開幕するデトロイトモーターショー14で初公開される。

同車は、クライスラーグループのラム(RAM)ブランドの主力大型ピックアップトラック、『ラム1500』をベースに、米国発の人気アウトドアブランド、「モッシーオーク」(MOSSY OAK)とコラボレーションして生まれた特別モデル。ラムブランドは2011年から、モッシーオークと協力関係にある。

ベース車両のラム『1500』の最新モデルは2012年春、ニューヨークモーターショー12で発表された2013年型。2013年型では、燃費性能の向上に重点的に取り組む。従来の3.7リットルに代えて、3.6リットルV型6気筒ガソリンエンジンを新搭載。最大出力は305ps、最大トルクは37.2kgmと、従来比でそれぞれ42%、13%引き上げられた。

パワーアップを果たしながら、燃費性能は従来比で最低でも20%改善。これは、アイドリングストップや8速AT採用の効果が大きい。また、2013年モデルでは内外装もアップデート。とくに室内では、シフトレバーをダッシュボードのダイヤルに置き換えている。

デトロイトモーターショー14で初公開されるラム1500 モッシーオーク エディションでは、車体のサイド下部とリア下部を、モッシーオークが得意とする迷彩柄で仕上げた。ラムブランドによると、ハンティングや釣りを楽しむ顧客がターゲットという。

インテリアは、ダッシュボード中央のセンターコンソールやドアハンドル周りに、迷彩パネルを装着。シートの背もたれには、MOSSY OAKのロゴが刻印されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る