【東京オートサロン14】マツダ アテンザ セダン デザインコンセプト…サーキット仕様[詳細画像]

自動車 ニューモデル ショーカーライブラリー
マツダ アテンザ セダン デザインコンセプト(東京オートサロン14)
マツダ アテンザ セダン デザインコンセプト(東京オートサロン14) 全 18 枚 拡大写真

マツダの『アテンザ セダン デザインコンセプト』は、同時に発表された『アクセラ スポーツ デザインコンセプト』と同様に、「SKYACTIV-D」+「SKYACTIV-MT」(6MT)車をベースにしたサーキットトライアル仕様。

外装はマツダデザインによるオリジナルエアロパーツを装着したほか、RAYS製の「VOLK RACING G12(20インチ)」ベースの特別仕様ホイールを装備。足回りはブレンボ社製ブレーキキャリパーやオートエクゼ製のストリートスポーツサスキットで固め、ハードな走行にも耐える。内装はトリム素材からシーリング素材までアルカンターラなどのブラック素材でトータルコーディネイト。シートは快適性も考慮したセミバケットを採用した。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る