【AMAスーパークロス第2戦】アンダーソン、西地区250SXクラスで開幕2連勝

モーターサイクル エンタメ・イベント
フェニックスのチェイス・フィールド
フェニックスのチェイス・フィールド 全 8 枚 拡大写真

AMAスーパークロス第2戦は1月11日にフェニックスのチェイス・フィールドに4万9834人のファン達を集めて開催され、西地区250SXクラスの決勝でロックスター・エナジーレーシングのジェイソン・アンダーソンが第1戦に続き2連勝を獲得したことを発表した。

【画像全8枚】

250SXクラスの決勝ではマイプラッシュ/メタルムリシャ/スターレーシング・ヤマハのクーパー・ウェッブがホールショットを獲得し、アンダーソンはその後方に続いた。オープニングラップの終盤にトロイリーデザインズ/ルーカスオイル・ホンダのコール・シーリーが、2人を抜いてトップに躍り出た。

シーリーは全15ラップのほとんどでアンダーソンを相手にアドバンテージを確保したが、ステージ終盤にラップライダーが前方に現れるようになって、アンダーソンはシーリーのリードを少しずつ削り、最終ラップでは車体差にまで迫り、シーリーが少しのミスを犯した隙にトップを奪った。

「僕は自分のKTMでいつもと同じように良いスタートができた。僕は最終ラップでのパスを予定していなかったが、それはそこにあったので奪う必要があった。僕のゴールは赤いナンバープレート(ポイントリーダーを示す)のコントロールをキープすることで、僕はその為に何だってやるだろう」と昨年のフェニックスのメインイベントに出場失格となったアンダーソンは語った。

尚、モンスターエナジー・スーパークロス第3戦は、1月18日にアナハイムのエンジェルスタジアムに戻って開催される予定である。

250SXクラス第2戦結果

1. ジェイソン・アンダーソン(KTM)
2. コール・シーリー(ホンダ)
3. ザック・オズボーン(ホンダ)
4. ディーン・ウィルソン(カワサキ)
5. マルコム・スチュアート(ホンダ)

250SXクラス西地区シーズン累積ポイント

1. ジェイソン・アンダーソン(KTM) - 50
2. コール・シーリー(ホンダ) - 44
3. ザック・オズボーン(ホンダ) - 40
4. ディーン・ウィルソン(カワサキ) - 36
5. クーパー・ウェッブ(ヤマハ) - 31

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  3. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、サーファー向け「Rip Curl Vision」提案…バギー仕様がベース
  5. ホンダ、TomTomの高精度地図サービス採用…『アコード』の「Honda SENSING 360+」に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る