【INDYCAR】アンドレッティ・オートスポーツ、新たな車体塗装のテーマを公表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アンドレッティ・オートスポーツが公開した車体塗装テーマ
アンドレッティ・オートスポーツが公開した車体塗装テーマ 全 2 枚 拡大写真
アンドレッティ・オートスポーツは、同チームのマルコ・アンドレッティ、ジェームズ・ヒンチクリフ、ライアン・ハンター=レイ、カルロス・ムニョスの4人が運転する車のカラーリングと塗装テーマを公開した。

テキサス州オースチンを本拠とする「Cinsay」が、ムニョスの運転するNo.34の車の新たな主要スポンサーとなる。

また2012年度インディカーシリーズのチャンピオンであるハンター=レイは、昨年に続くDHLのスポンサーによって、2014年にはNo.28の車を運転することとなる。

アンドレッティのNo.25の車にはDrペッパー・スナップル・グループのブルーとイエローのカラーが施され、それはこのペンシルバニア出身のドライバーが彼のインディカーに持ち込む、5番目の異なるDrペッパー・スナップル製品をテーマとした塗装となる。

そしてヒンチクリフのNo.27の車には、ユナイテッド・ファイバー&データの明るいブルーと白のカラーが施されている。ユナイテッド・ファイバー&データはまた、No.25とNo.28の大きな関連スポンサーでもある。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る