【WRC 第1戦】オジェ、シェイクダウンで最速

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シェイクダウンで最速タイムを記録したセバスチャン・オジエ(VWポロR WRC)
シェイクダウンで最速タイムを記録したセバスチャン・オジエ(VWポロR WRC) 全 2 枚 拡大写真
WRCは1月15日、2013年度ワールドラリーチャンピオンであるフォルクスワーゲンのセバスチャン・オジェが、今朝行われたラリーモンテカルロのシェイクダウンステージで最速タイムを叩き出したことを公表した。

オジェは3.52kmのテストステージで、2分15秒3の最高タイムを叩き出した。シェイクダウンのステージはオジェのホームタウンであるGapから6km南にあるChateauvieuxの村に位置し、彼にとって馴染みのあるコースである。

「今日の天候は完璧なドライだったが、路面のコンディションはかなり変化していた。皆がどれくらい速いかは本番のラリーを待たなければならない」とオジエは慎重に語った。

シトロエンのクリス・ミークは路面に最も適したミシュランタイヤを使用しなかったにも関わらず、シェイクダウンで強いパフォーマンスを見せた。

「僕達はこれらのコンディションに適したスーパーソフトでは無く、ソフトタイヤを使用していた。自分のタイムを見ると、ラリーに対して良い兆候を示している。僕は快適に感じているよ」とミークは語った。

ラリーモンテカルロのシェイクダウンの結果

1. セバスチャン・オジエ(VWポロR WRC) 2分15秒3
2. クリス・ミーク(シトロエンDS3 WRC) 2分16秒5
3. マッズ・オストベルグ(シトロエンDS3 WRC) 2分16秒5
4. ヤリ‐マティ・ラトバラ(VWポロR WRC) 2分18秒2
5. ロバート・クビサ(フォード・フィエスタRS WRC) 2分18秒3
6. ティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20 WRC) 2分18秒4
7. ミッコ・ヒルボネン(フォード・フィエスタRS WRC) 2分18秒8
8. ダニ・ソルド(ヒュンダイi20 WRC) 2分20秒4
9. アンドレアス・ミケルセン(VWポロR WRC) 2分20秒4
10. ブライアン・ボウフィアー(フォード・フィエスタRS WRC) 2分21秒9

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る