アストンマーティン100周年をウェブ&イヤーブックで振り返る

自動車 ビジネス 海外マーケット
ケンジントン・パレス・ガーデンで開催されたアストンマーティン100周年記念イベント
ケンジントン・パレス・ガーデンで開催されたアストンマーティン100周年記念イベント 全 21 枚 拡大写真

2013年に100周年を迎えたアストンマーティンは、一年を通じ世界規模でおこなわれた100周年記念イベントのハイライトを特設サイトで公開した。新旧さまざまなアストンマーティン車の写真や、イベントの動画を見る事ができる。

【画像全21枚】

サイトでは、2013年1月15日にロンドンのヘニカー・ミューズに現存する同社創業時の社屋でおこなわれた式典を皮切りに、一年間の足跡を振り返る。

100周年記念車を発表した3月のジュネーブモーターショー、最新のコンセプトカー『CC100スピードスター』を先導車に100台ものアストンマーティンがパレードした5月のニュルブルクリンク24時間レース、7月にケンジントン・パレス・ガーデンでおこなわれた時価総額10億ポンド(約1710億8860万円)もの新旧モデルが集結した公開展示など、歴史的にも価値ある豪華絢爛な名車の数々はアストンマーティンファンならずとも見どころは多いだろう。

また、これら記念イベントの詳細なレポート、過去100年間に登場した名車に関してまとめられた「アストンマーティン・イヤーブック」の販売も開始した。59.99ポンド(約1万0300円)でアストンマーティン100年の歴史を手にすることができる。

100周年記念サイト“Aston Martin Centenary”
www.astonmartin.com/100

アストンマーティン・イヤーブック
www.astonmartinyearbook.com

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る