【ダカール14】ホンダ、バレダ選手4位フィニッシュで総合2位をキープ…第11ステージ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ホアン・バレダ選手
ホアン・バレダ選手 全 3 枚 拡大写真

1月16日に行われた「ダカール・ラリー2014」第11ステージ、ホアン・バレダ選手(チームHRC)は、ステージ4位でフィニッシュ、総合2位の座をキープした。

前日の第10ステージを最速タイムで終えたバレダ選手は、スタート地点のアントファガスタを先頭で、この難関ステージに向かって走り出した。スタート地点から144kmのリエゾンを終え、605kmのスペシャルステージに勝負をかける。第11ステージには、固い路面、マウンテンコース、さらに砂地や砂丘など、120以上のルートが設定されている。

バレダ選手はステージ中盤、滑りやすくコントロールの難しいフェシフェシが広がる場所で転倒し、マシンのナビゲーションシステムにダメージを負ってしまう。ロードブックを失ったバレダ選手は、スペシャルステージのゴールまでほかのライダーを追走するしか手がなく、それまでの走りでかせいだ時間を失うこととなった。それでもこのステージを4位で終え、総合2位のポジションを維持している。

チームメイトのエルダー・ロドリゲス選手は、燃料タンクにトラブルが発生するまでは快調な走りを続けていた。そして、ステージ内の給油ポイントでトラブルに対処し、その後は順調に走行を続けた。時間的なロスを最小限に抑えることでステージを5位で終え、総合3位を争うポジションにとどまっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る