能勢電鉄、車内でおでんを楽しめる「おでん電車」運転…1月29日~2月1日
鉄道
企業動向

開催時間は1月29~31日が19時12分~21時29分(集合18時50分)、2月1日が17時10分~19時24分(集合16時50分)。川西能勢口~妙見口間を約2時間15分かけて1往復する。参加料は1人4000円。おでん盛り合わせと日本酒、乾杯ビール、ミニ弁当が付く。飲料やおつまみの持ち込みも可能。募集人数は各回64人で、申し込みは1月27日まで電話で受け付ける。
『おでん電車』で使用する「のせでん冬物語《つなぐ》」は、3100系4両編成1本(3170号編成)の車内天井を装飾したもの。沿線の子供たちの協力を得て、家族や友達、先生への「ありがとう」の気持ちをしたためたメッセージカードや、妙見の森の雪景色をベースにした装飾を施している。
《草町義和》