ホンダ、新型CBR1000RR を発表…エンジン仕様変更で5psアップ、SPモデルも用意

モーターサイクル 新型車
ホンダ・CBR1000RR SP
ホンダ・CBR1000RR SP 全 5 枚 拡大写真

ホンダは、大型スーパースポーツ『CBR1000RR』のエンジンと車体各部の仕様を変更し、2月14日に発売する。

また、CBR1000RRをベースに、車体の軽量化や専用サスペンションを採用することなどで、スポーツ性能を高めた『CBR1000RR SP』を受注生産モデルとしてタイプ追加、同じく2月14日に発売する。

CBR1000RRは、エンジンの吸・排気ポートの形状を変更することで、従来モデルに比べて5ps高い123psの最高出力を実現。また、新形状のウインドスクリーンを採用することで空力性能を高めるなど、各部の熟成を図っている。なお、スーパースポーツモデル用として世界で初めて採用した電子制御式「コンバインドABS」を搭載したABS仕様車もタイプ設定した。

CBR1000RR SPは、「The Edge of CBR」を開発のキーワードに、スポーツライディングの楽しみを追求したモデル。一人乗り専用設計とするとともに、前・後サスペンションにオーリンズ社製を、フロントブレーキキャリパーにはブレンボ社製を採用している。また、車体の挙動をより感じられる専用シートや、軽量化したシートレールなど、各部を特別な仕様としているほか、電子制御式コンバインドABSを標準装備している。

価格はCBR1000RRが142万8000円から162万7500円、SPモデルが197万4000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
  5. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る