タタ、新開発の次世代ガソリンエンジン「REVOTRON 1.2T」を発表

自動車 ビジネス 企業動向
タタの新エンジン REVOTRON 1.2T
タタの新エンジン REVOTRON 1.2T 全 1 枚 拡大写真

インドのタタ・モーターズは20日に、新開発したガソリンエンジン「REVOTRON」シリーズの初の製品である『REVOTRON 1.2T』を発表した。

今回のREVOTRON 1.2Tは、1.2リットルのインタークーラー付きマルチポイント噴射式ターボエンジン(MPF)で、最大出力85ps/5000rpm・最大トルク140Nm/1750~3500rpmの性能を備えている。8ホールのマルチポイント噴射と、電子制御によるドライブ・バイ・ワイヤ方式の導入が特徴だ。

タタでは、新エンジンを開発するために、オーストリアのエンジン・コンサルタントであるAVL社、ボッシュ、ハネウェル、マーレ、INAなどの技術パートナーと緊密に協力。たとえば、ウォーター・ジャケットとヘッド・ガスケットの設計には数値流体工学(CFD)を応用して、高効率のために最適な熱慣性が得られるように考えられている。

新エンジンを発表したタタ・モーターズの乗用車事業部のランジット・ヤダブ社長は、「新エンジンのREVOTRONという名称は革命のrevolutionとフランス語のバランスを意味するtronelを合わせた造語だ。燃料効率を犠牲にせず、最高の性能とフィーリングを発揮できる新エンジンを象徴している」という。

《山内 博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る