日本海事協会、年間入級登録船が3年連続で2000万総トン超…2013年

船舶 企業動向

日本海事協会は、2013年の年間入級登録船が隻数で859隻、重量ベースで2054万3109総トンとなり、3年連続2000万総トンを超えたと発表した。

ただ、過去最高となった前年との比較では、105隻マイナスで、重量ベースでは前年比20.1%減となった。

内訳は新造船が588隻、1533万5268総トン、就航船が271隻、520万7841総トンだった。

2013年12月末時点で、累計の船級登録船は隻数が8525隻で前年比323隻増加した。総トン数は2億2097万9362総トンで前年と比べて985万2513総トン増加した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  4. トヨタ『アイゴX』改良新型、欧州Aセグ初のフルハイブリッド生産開始…「GRスポーツ」も設定
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る