佐川グローバルロジスティクス、柏市の流通センターを新設…マルチテナント物流センター

自動車 ビジネス 企業動向
佐川ロジスティクス、柏SRCを開設
佐川ロジスティクス、柏SRCを開設 全 1 枚 拡大写真

SGホールディングスグループで国内ロジスティクス事業を展開する佐川グローバルロジスティクスは、千葉県柏市の「SGリアルティ柏B棟」にマルチテナント型物流センター「柏SRC(佐川流通センター)」を開設したと発表した。

東日本大震災以降、物流のBCP(事業継続計画)の観点から、内陸部の物流拠点を望む声や、湾岸エリアよりも施設費などのメリットから、都心に近い柏エリアへのニーズが高まっている。これらの要望に応えるため、柏に「柏SRC」を新設した。これにより佐川グローバルロジスティクスの国内ネットワークは54拠点となった。

柏SRCを新設した地域は、常磐自動車道柏インターから600メートル、東京外環自動車道にも短時間でアプローチできる好立地で、アクセスの良さを活かした物流拠点として利用していく。また、マルチテナント型物流センターとして多種多様な顧客ニーズに対応できる機能を持っており、商品の入荷・一時保管・値付けをはじめ、各種物流加工や、システム連動による入出庫管理や在庫管理など、物流業務をトータルでサポートしていく。業務範囲を顧客ごとの要望に合わせカスタマイズしたオリジナルの物流体制を柔軟に提供することも可能。

佐川グローバルロジスティクスでは、今後も顧客ニーズに合わせた拠点展開と、高品質な物流提案を行うことで顧客の利便性向上を図るとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る