東京スカイツリータウンにアイススケートリンクが初登場…本田望結「滑りやすくて気持ちいい」

エンターテインメント イベント
東京スカイツリータウン初のアイススケートリンクに本田望結が登場
東京スカイツリータウン初のアイススケートリンクに本田望結が登場 全 13 枚 拡大写真

東武タウンソラマチは1月23日、東京スカイツリータウン初となるアイススケートリンクのオープン初日イベントを実施。ゲストにドラマやCM、フィギュアスケートなどで活躍する本田望結が登壇し、“初滑り”を披露した。

フィギュアスケートを得意とする本田は、同スポット初登場の季節限定アイススケートリンクに立ち、「板状のスケートリンクも滑りやすかった。高い東京スカイツリーを眺めながら余裕で滑れた。すごく気持ちいい」と感想をもらした。

東京スカイツリーの足元にできた約20m×15mのリンク(名称:日清製粉グループ presents コニャラ・スケートリンク in 東京スカイツリータウン)は、一般的な氷上リンクとは違い、床に樹脂製素材が採用され、氷の生成に必要な水と電力が不要というメリットがあるという。

日清製粉グループ presents コニャラ・スケートリンク in 東京スカイツリータウン は、東京スカイツリータウン4階スカイアリーナに3月2日までオープン。リンク入場料は大人1500円、子供800円(ともに貸靴料込み)。リンク営業時間は11~20時。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 『マツダ3』、米2026年モデルで「ハーモニックアコースティクスオーディオ」を標準化
  5. 日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る