“ノア/ヴォク”兄弟揃って進化、レヴォーグ詳細も…月刊自家用車3月号

エンターテインメント 出版物・電子書籍
“ノア/ヴォク”兄弟揃って進化、レヴォーグ詳細も…月刊自家用車3月号
“ノア/ヴォク”兄弟揃って進化、レヴォーグ詳細も…月刊自家用車3月号 全 5 枚 拡大写真

月刊自家用車 3月号
価格:880円 発行:内外出版社

人気のミニバン『ノア』&『ヴォクシー』が3代目へと進化した。女性には『アルファード』譲りの上質感とハイブリッドの快適な走りを。男性にはエクステリアをカッコよくキメるエアロモデルやアフターパーツを。

細部にまでこだわる日本人の要望に応えた装備と機能で、男女を問わず乗りこなせる最新の兄弟モデルを、22ページに渡り徹底解説する。

また、別冊付録には、スバリスト待望の『レヴォーグ』を特集した「SUBARU レヴォーグ 完全詳報」をセット。同車の詳細情報をはじめ、歴代の『レオーネ&レガシィ』や富士重工業の歴史を当時の写真などで振り返ることができる「ツーリングワゴンの系譜」も収録。

スバルファンならば手に取る価値ありの一冊だ。

注目の記事
●デトロイトショーに出現した注目NEW徹底解説
●乗った・走った・感じた!「レヴォーグ」最速試乗記
●赤丸急上昇 スーパーハイト軽ワゴン×4真剣勝負!!
●今月のNEWモデル徹底詳報 スズキ ハスラー
●史上最大のバーゲンセールはタイムリミット直前 消費税アップ直前購入作戦会議
●実用性と“おしゃれ”を両立! 国産人気スライドドア車との比較で分かったRENAULTカングーの魅力

《小川 貴裕》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産車ベースで27年ぶり復活!? ホンダ『ホライゾン』、協業の進展は
  2. 「歴史は繰り返す」日産自動車、横浜の本社ビルも売却検討[新聞ウォッチ]
  3. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  4. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  5. フィアットの「新パンダ」に日本のファンも反応!「めっちゃかわいい」「出たら買っちゃう」日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る