【F1】ザウバー、2014年型マシンの「C33」を発表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ザウバー C33
ザウバー C33 全 2 枚 拡大写真

ザウバーF1チームは1月26日、2014年シーズン用のF1マシン、『C33』を公式サイトで初公開した。

2014年のF1マシンは、エアロダイナミクス性能の追求の結果、各チームが個性的なノーズデザインを採用。ザウバーも、低く構えた新しいフロントノーズを導入。ザウバーによると、フロントウイングの幅は、2013年マシン比で150mm狭い1650mmだという。

また、2014年から導入される新レギュレーションに対応し、ザウバーもエンジンを自然吸気の2.4リットルV型8気筒から、1.6リットルV型6気筒ターボに変更。このエンジンは従来通り、フェラーリから供給を受ける。

ドライバーは、ザウバーで2シーズン目を迎えるエステバン・グティエレス選手と、新加入のエイドリアン・スーティル選手。テストドライバーには、ギド・バン・デル・ガルデ選手(リザーブドライバーも兼ねる)と、セルゲイ・シロトキン選手を起用した。

ザウバーのチーム代表、モニシャ・カルテンボーン氏は、「2013年前半は、困難なシーズンだった。しかし、2013年後半からは、確実な一歩を踏み出せた。我々はこのことから多くのことを学んでおり、新しいシーズンに役立つだろう」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る