オリックス自動車、法人向け車両管理ポータルサイトをリニューアル

自動車 ビジネス 企業動向
ダッシュボード リスクコントロール
ダッシュボード リスクコントロール 全 2 枚 拡大写真
オリックス自動車は1月28日、法人顧客に無償提供している車両管理担当者向けポータルサイト「e-ERG(イーエルグ)」を全面リニューアルすると発表した。

e-ERGは、契約、事故、給油、通行料など、車両関連情報をリアルタイムに提供。社有車など、同社契約車以外の登録も可能で、車両情報の一元管理を実現する。

今回のリニューアルでは、車検予定や給油カードの不正利用チェックなど、リスクをまとめて一覧表示する画面を追加。リスクが高い事象への早期対応を可能にし、リスク逓減をサポートする。

また、契約満了により更新手続きが必要な契約件数や、手続きの進行状況を、まとめて確認できる画面を追加したほか、リース契約に限らず、メンテナンス、保険、燃料カード、ETCカード、テレマティクス、駐車場など、車に関連する各種契約内容や車検証情報を一元管理できる機能を追加した。

同社では1月より、新e-ERGを新規顧客に提供開始。既存の利用顧客(2400社、26万台)については、5月にデータを移行し、利用開始に対応する予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. 三菱がコンパクト市場に復帰!? 『コルト』次期型はエクリプスクロス風デザインのBEVに
  4. あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る