ホンダ、スポーツバイク用次世代エンジンを発表、直列4気筒650cc

モーターサイクル テクノロジー
ホンダ 新型スポーツバイクエンジン
ホンダ 新型スポーツバイクエンジン 全 8 枚 拡大写真

本田技研工業は、二輪車用の新開発スポーツバイク用エンジンを発表した。

【画像全8枚】

世界を視野に入れたグローバルモデルである同エンジンは、650cc水冷4ストローク直列4気筒DOHC。伸びやかな吹け上がりと上質なサウンドを実現し、低回転域での扱いやすさを確保したことが特徴だ。

二輪R&Dセンター・CB、CBRシリーズ開発責任者の後藤悌四郎氏は、現在の大型二輪市場について「現在、先進国におけるFunモデルの市場は、好天の兆しはあるものの回復には至らず、特に若い世代のお客様がバイクに対する興味が薄れている」と話す。

また、日本では、リターンライダー(高年齢層)が自由を求めて走り始めているが、バイクの進化に伴い再スタートに不安を抱えている方も多くいるとのこと。

同氏は開発の経緯について、「バイクは経験によって楽しみを変えられるものだと思っており、スタートでつまずくと、魅力を感じて楽しむまでに至らない。長く興味の対象であり続けるためには、お客様の趣味や経験に似合う条件を満たしながら、自分のペースで楽しみ方を広げていくことが大事。安心感を与えるバイクを提供すべきだと考え、全世界のお客様に受け入れやすい性能を与えて開発した」と話した。

同エンジンは、昨年の東京モーターショーで参考出品された『CBR650F』、『CB650F』に搭載される予定。

《小川 貴裕》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  4. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  5. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る