メルセデスベンツ Cクラス 新型、ドイツで生産開始

自動車 ビジネス 企業動向
新型メルセデスベンツCクラスセダンの生産を開始したドイツ・ブレーメン工場
新型メルセデスベンツCクラスセダンの生産を開始したドイツ・ブレーメン工場 全 1 枚 拡大写真

ドイツの自動車大手、ダイムラーは2月4日、新型メルセデスベンツ『Cクラスセダン』の生産を、ドイツ・ブレーメン工場で開始した。

新型Cクラスセダンは1月、デトロイトモーターショー14でワールドプレミアされたばかり。ダイムラーは新型の生産準備として、ブレーメン工場に10億ユーロ以上を投資。工場の設備の改修を進めてきた。

2月4日、新型の量産第一号車が、ブレーメン工場からラインオフ。新型はドイツのブレーメン工場の他にも、南アフリカ共和国のイーストロンドン、中国の北京、米国のタスカルーサの世界4工場で生産される予定。ブレーメン工場がマザー工場の役割を担う。

ブレーメン工場では現在、新型Cクラスセダンをはじめ、『Cクラスステーションワゴン』、『Cクラスクーペ』、『Eクラスクーペ』、『Eクラスカブリオレ』、『GLK』、『SLK』『SL』の合計8車種を組み立て。2012年は、年間31万6000台以上を生産した。

ダイムラーのディーター・ツェッチェ取締役会会長は、「新型Cクラスセダンの生産を6か月以内に、世界4大陸の4工場で立ち上げる。これは2020年の成長戦略において、さらなるマイルストーンになる」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. いすゞとUDトラックスのトラック726台でリコール…リアブレーキが効かなくなる
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る